ページタイトルページタイトル

NEWS

お知らせ

2025.04.17

『ペットボトルキャップリサイクル活動』に協賛しました。

当社で回収したペットボトルキャップを愛キャップ委員会を通じてリサイクルされ
その売却収益の一部が『認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会(JCV)』に寄付されます。
2015年から活動を続け今回までの累計は
CO₂削減量(累計)    3,605kg
ポリオワクチン(累計)  572人分
収集数(累計)     492,049個
今後も活動を継続していきたいと思います。

2025.04.10

『交通安全立哨活動』に参加しました。

春の県内一斉大監視が行われ当社従業員も交通安全の旗を持ち交差点に立ちました。交通安全の呼びかけにより一人でも多くのドライバーの心に響き一件でも事故がなくなればと思います。

2025.03.21

『AED講習』を受けました。

胸骨圧迫は2分間の実践でしたが思ったより大変でとても長い2分間に感じられ、皆さん息を切らして取り組んでいました。実際は救急車が到着するまで約10分と言われており、状況次第ではその間やり続けなければなりません。今回の講習で得た知識や経験が誰かの命を救うはじめの一歩になればと思います。

2025.03.15

『運転適性診断』を実施しました。

当社事務所内に運転適性シミュレータを設置し従業員に運転操作検査を実施しました。
コンピュータグラフィックス映像による視界で実際の交通環境に近い状態での運転体験により
運転上の短所に気付き、改善する事で事故防止につなげます。

2025.03.08

『地域のごみ拾い』を行いました。

国道沿いのごみ拾いを行いました。車の通りが多くタバコのポイ捨てが目立ちました。空き缶やペットボトルも毎回捨てられている現状です。今後も継続してクリーンな街づくりに取り組んでいきたいと思います。
ページトップへ