ページタイトルページタイトル

NEWS

お知らせ

2024.09.19

『災害物流専門家研修』に参加しました。

弊社代表の伊藤が災害物流専門家研修を受けてまいりました。
災害物流専門家とは、災害に特有な物流の課題や対応策に関するノウハウを蓄積し、知見を高めることで大規模災害発生時に適切な助言を行える“専門家”です。災害に備えた必要な物資の備蓄のあり方や支援物資を円滑に被災地に供給する物流の基本的な考え方を示す輸送・物流のスペシャリストとなり、有効な助言・支援ができる運送事業者として社会貢献できればと思います。

全日本トラック協会における緊急輸送の取組みについて

2024.09.15

『ボウリング大会 』に参加しました。

名古屋食品協同組合主催のボウリング大会に参加しました。
組合各社から合わせて150名程が集い、老若男女問わずボウリングを楽しんでいました。こういったレクリエーションは普段の業務ではみえないスタッフの一面をみることができ交流も深まるので今後も継続していきたいと思います。

2024.09.14

『地域のごみ拾い』を行いました。

朝から快晴で汗をかきながらのゴミ拾いでした。今の時期は「秋バテ」の不調が多いそうです。台風による気圧の変化や天気の変化、一日の寒暖差も大きく身体が環境変化についていけないことが原因です。感染症にも気をつけながら規則正しい生活習慣を心掛けましょう。

2024.08.31

『地域のごみ拾い』を行いました。

毎月の地域のゴミ拾いですがNPOイベントとしては開催されませんでしたが当社の恒例イベントとして行いました。台風の真っ只中でしたがちょうど雨も風も落ち着き、澄んだ空気の中で活動出来ました。通常業務の合間の行事でしたが誰一人嫌な顔もせず取り組んでくれて感謝です。

2024.08.08

『リフト安全講習』を行いました。

リフト走行時の死角や荷物を高積みした状態での危険性をリフトマンはもちろん
その付近で作業するスタッフにも向けて再周知いたしました。
今後も災害ゼロを目標とし安全な職場づくりに取り組んでいきます。
ページトップへ